事業内容
        
        
            住民同士で支え合う仕組み作りとして高齢者や障がい者の買い物及び外出を支援するとともに会話の場や居場所の場を提供
        
        
            ○ 場所
        
        
            一番畑、名和東、名和団地、加木屋南、百合ヶ丘、加家、ビレッジハウス富木島、ビレッジハウス山中
買い物に困り、利用したい方を取りまとめる人や団体がいる地域
        買い物に困り、利用したい方を取りまとめる人や団体がいる地域
            ○ 対象
        
        
            自分で歩いて荷物を持ち帰ることができる高齢者や障がい者(歩行が困難な場合は付き添い1人まで利用可)
        
        
            ○ 内容
        
        
            デイサービス等の車両を利用し、対象地域からスーパー等への送迎を各地域月に1・2回程度実施
        
        - 協 力
 - 
                    (1) 利用者の取りまとめ役
町内会、自治会、地域支えあい活動登録団体、民生・児童委員、
サロン代表者、シニアクラブ代表者等
(2) 車両
市内福祉事業所、社会福祉協議会、企業、
その他車両を有し車両保険に入っているもの
(3) 運転手
ボランティア、車両の協力事業所・企業等 
- 
                    社会福祉法人 東海市社会福祉協議会
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
(しあわせ村内)
TEL 052-689-1605 FAX 052-604-5001
Eメール syakyo-t@na.rim.or.jp 





























































        
