事業内容
        
        
            日常の困り事を解決するため、住民同士で支えあえる事業
        
        
            生活支援
        
        
            ○ 目的
        
        
            日常生活のちょっとした困りごとを会員同士でサポートすることにより、生活環境の向上や地域のつながりの向上を図る。
        
        
            ○ 対象
        
        
            ❶65歳以上の一人暮らしの高齢者
❷75歳以上の高齢者のみの世帯
❸障がい者のみの世帯
        ❷75歳以上の高齢者のみの世帯
❸障がい者のみの世帯
            ○ 内容
        
        
            草刈りや電球交換等の日常生活での困りごとを有償ボランティアが支援
利用料:❶1時間500円
❷10分程度の短時間での内容は100円
※依頼会員・支援会員ともに会員登録が必要です。
        利用料:❶1時間500円
❷10分程度の短時間での内容は100円
※依頼会員・支援会員ともに会員登録が必要です。
            ぬいぬい隊
        
        
            ○ 目的
        
        
            自宅でできる生きがいづくりや社会参加の場を提供し、地域とのつながりを縫い物を通じて支援
        
        
            ○ 場所
        
        
            東海市全域
        
        
            ○ 対象
        
        
            東海市内在住者
        
        
            ○ 内容
        
        
            ❶おうちでちくちくぬいぬい隊(有償)
住民からの依頼品を有償で作成
20cm×20cm未満の袋 100円
20cm×20cm以上の袋 : 300円
❷みんなでわいわいぬいぬい隊(無償)
市内関係施設等からの依頼で作成した物を無償で配布
        住民からの依頼品を有償で作成
20cm×20cm未満の袋 100円
20cm×20cm以上の袋 : 300円
❷みんなでわいわいぬいぬい隊(無償)
市内関係施設等からの依頼で作成した物を無償で配布
- 
                    社会福祉法人 東海市社会福祉協議会
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
(しあわせ村内)
TEL 052-689-1605 FAX 052-604-5001
Eメール syakyo-t@na.rim.or.jp 





























































        
